



『緑の砂漠』は、日本の森林問題を体験しながら学ぶことができるファミリーボードゲームです。
『緑の砂漠』では、現代の日本の里山を豊かな美しい森によみがえらせることがテーマになっています。プレイヤー達は森林に携わる様々な職業に従事し、森林を守り育てます。
盤面は最初、整備が行き届いていない真っ暗な針葉樹林です。プレイヤー達が間伐や植樹をすることによって、森は徐々に光を取り戻し、豊かになってゆきます。多様化した森には、リスやウサギ、シカなどの動物達が帰ってきます。
そして、最後に・・・。
『緑の砂漠』を遊ぶことによって、森林の再生の過程を体験することができます。知育ボードゲームとして最適であり、教育現場でも活用されています。
タイトル:『緑の砂漠』
ゲームデザイン:山田空太、坂上卓史
制作:緑の砂漠制作委員会
プレイ人数:2−4人
プレイ時間:45−60分
適正年齢:10歳以上
公式ウェブサイト:http://midori-no-sabaku.com/